学校法人北豊島学園 北豊島高等学校通信制課程|広域通信制・単位制・普通科 (東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県・茨城県)|オリジナルコース|スタンダードコース

 

北豊島ブログ

 

北豊島ブログ

北豊島ブログ
フォーム
 
明日(2月14日)は、新宿で!
2016-02-13
明日(2月14日)はバレンタインデーですが…、
新宿では、東京都認可私立通信制高等学校連合会 主催の
通信制高校合同学校説明会が開催されます。
 
北豊島高校も連合会参加校として、ブースを出します。
 
最近、通信制高校が新聞やニュースで取り上げられることが多くなっています。
残念ながら、その報道内容は決して良いものだけではありません。
 
北豊島高校が加盟している東京都認可私立通信制高等学校連合会
本来の通信制高校のすばらしさを、高校卒業を目指す皆さんに
正しく伝えたいという思いから作られた団体です
 
全日制高校とは違った学習スタイルで、
自分らしく高校生活を送れる学校を見つけたい…。
 
そんな思いを持っているみなさん。
ぜひ、明日は新宿でお会いしましょう。
きっとこの説明会で、その一校と出会えると思います。
 
  
インターネットでも、説明会のパンフレットを見ることができます。
 
こちらのページに、説明会のパンフレットがありますので、
ぜひご覧ください。
 
 
 
スタンダードコース生徒保護者の皆様へ
2016-02-10
オリジナルコースに引き続き、スタンダードコースにおいても
先日終了した単位認定試験追試験・再試験のお知らせを
保護者宛で、郵送いたしました。
 
追・再試験の試験まで、あまり時間がありませんのが、
対象者は、しっかり対策をして試験に臨んでください。
 
なお、試験の対象になっていない生徒には郵送物はありません
自分が試験対象になっているか、心配な方は
担任まで、問い合わせてください。
 
オリジナルコース生徒・保護者の皆様へ
2016-02-05
本日、オリジナルコースの生徒保護者宛にお知らせを郵送しました。
 
内容は以下の通りです。
 
 保護者会のお知らせ(1・2年生のみ)
 追試験・再試験に関するお知らせ(該当者のみ)
 
追試験・再試験は事前にホームルーム等でもお知らせしているとおり、
試験日までの日程に余裕がありません
電話やメールでの確認も受け付けますので、不安がありましたら、
担任までご連絡ください。
 
なお、3年生で追試験・再試験の対象になっていない場合は
今回、郵送物はありません。
 
不明な点があれば、担任の先生までお問い合わせください。
 
明日の登校には注意を。
2016-01-29
明日、1月30日(土)は都心でも積雪が予報されているようです。
 
明日、補習等で登校を予定している一部の生徒は、
交通機関の乱れも予想されますので、
気をつけて登校してください
 
なお、心配な点がありましたら、
担任の先生に電話連絡をしてください。
 
補習が終わると、単位認定試験(後期試験)です。
試験範囲は、このホームページでも確認することができます。
  ページ左にある「在校生の皆さんへ」をクリック。
  なお、閲覧にはパスワードが必要です。既にパスワードはお知らせしていますが、
  手元にない場合は、担任までお問い合わせください。
 
教科書・レポートをよく復習して、試験に臨んでください
 
「特別スクーリング受講票」郵送のお知らせ
2016-01-22

オリジナルコーススタンダードコース共に、

今年度のスクーリング出席時数が足りない生徒に対し、

特別スクーリング受講票」を郵送しました。

 

受講票」は保護者宛に郵送しました

ご家庭で、保護者の方もご一緒に確認をしてください。

 

特別スクーリング(補習)を終えないと、単位認定試験が受験できず、

単位修得ができません。

開催日時、持ち物などを確認して、必ず出席するようにしてください

詳しい内容についてのお問い合わせは、担任の先生まで。

 
通信制高校合同学校説明会のお知らせ。
2016-01-21
2月14日(日)東京都認可私立通信制高等学校連合会 主催の
通信制高校合同学校説明会が新宿で開催されます。
 
インターネットでも、説明会のパンフレットを見ることができます。
 
こちらのページに、説明会のパンフレットがありますので、
ぜひご覧ください。
 
 
 
なお、合同説明会以外でも、学校説明会、
個別相談・見学を行っています。
日程については、こちらのホームページ
または、お電話でご確認ください。
 
北豊島高等学校 
電話 03-5615-3636
 
本日(1月18日)のスクーリングについて。
2016-01-18
本日(1月18日)、都内は昨日からの雪の影響で
交通機関に乱れが出ています。
 
今日はオリジナルコースのスクーリング日ですが、
時間割通り、スクーリングを実施します
 
各自、時間に余裕を持って登校するようにしてください。
 
今後、天候は回復するようですが、
雪の影響で登校が難しい場合は
担任まで連絡を入れてください。
(放送視聴による出席の代替も可能です)
 
 
平成28年度 推薦入試願書受付開始。
2016-01-15
本日(1/15)より、平成28年度オリジナルコース推薦入試の願書受付が始まりました。
 
出願受付は9:00から15:00(日曜・祭日は除く)となっています。
 
オリジナルコース一般入試スタンダードコース一般入試
2月1日(月)からの出願受付となります。
(新入生だけでなく、転入・編入生も含みます)
 
なお北豊島高校では、今後も引き続き、学校説明会を行ってまいります。
 
個別相談…随時受け付けております(日曜・祭日は除く)。
      お電話でお問い合わせください。
 
説明会(校内)…1月16日(土)
          2月27日(土)
           3月12日(土)
                          3月20日(日)
                          3月27日(日)
          いずれも、14:00から、本校(学習センター)にて。
          予約は不要です。直接学校にお越しください。
 
説明会(校外)…2月14日(日) 
          東京都認可私立通信制高校学校説明会
          (詳しくは、1月15日の本ブログをご覧ください)
 
2月14日(日)は新宿で説明会が開かれます!
2016-01-15
これまでに、このブログでもお知らせしていたとおり、
2月14日(日)東京都認可私立通信制高等学校連合会 主催の
通信制高校合同学校説明会が新宿で開催されます。

 

昨年度は通信制に関心をお持ちの中学生、保護者の皆様に

大変多く集まっていただきました。

もちろん、4月から通う新たな学校探しをしている、高校転入希望者の方々も。

 

北豊島高校だけでなく、

東京都認可全ての私立通信制高校集まる説明会です。

 

入退場は自由です。ぜひ、お気軽にお越しください。

北豊島高校のブースで会いましょう。

(その際は、「ブログ、見ました!」と一声おかけください!

 

 

 

  

 

東京都認可私立通信制高等学校連合会 主催 合同説明会

 

平成28214日 

 13:2013:30 全体ガイダンス

 13:3016:30 個別相談(各学校ブース)

 

 会場:ベルサール新宿グランド

コンファレンスルーム 5階 Room G/H

     (丸の内線「西新宿駅」徒歩3分)

 

  

  

東京都認可私立通信制高等学校連合会の会員校は全て

 1 高等学校として必要な教育環境を整えています。

 2 多様化する学習環境に応じた研究を日々実践しています。

 3 スクーリングは地元東京で受講します。

 4 必要な経費が募集要項に明確に提示されています。

 5 東京都の私立中学高等学校協会に所属し、全日制のルールに沿って募集活動を行っています。

 

 
冬休みのお知らせ
2015-12-26
平成27年12月29日(火)より、平成28年1月3日(日)までは、
冬季休業となります。
 
職員室、事務室業務の全てが冬休みとなりますので、注意してください。
 
冬休みを前に、担任から、各種お知らせを郵送しています
主な内容は…
 学校だより
 単位認定試験の試験範囲
 父母の会ニュース
…です。
 
郵送物は、保護者宛になっています。
到着しましたら、ご家族で確認してください。
 
冬休みが終わると、各コース共に、
スクーリングレポートが再開されます。
また、2月には「単位認定試験」が行われます。
そして、北豊島には受験を控えている3年生も多くいます
 
皆さん、それぞれこの冬休みを有意義に過ごしてください!
 
それでは、新年のスクーリングで、元気な姿を見せてください
<<学校法人北豊島学園 北豊島高等学校通信制課程>> 〒116-0012 東京都荒川区東尾久6-41-12 TEL:03-3895-3051 FAX:03-3819-0576