学校法人北豊島学園 北豊島高等学校通信制課程|広域通信制・単位制・普通科 (東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県・茨城県)|オリジナルコース|スタンダードコース

 

北豊島ブログ

 

北豊島ブログ

北豊島ブログ
フォーム
 
11月の学校説明愛会
2018-10-20
北豊島へご入学を検討されている皆様へ
 
10月の学校説明会が無事に終了しました。
 
そして、来る10月28日(日)には「K-Cafe」が行われます。
(「K-Cafe」についての詳しいご案内はここをクリック
 
11月は2回学校説明会が予定されています。
 
第1回目・・・11月3日(土)祝日
第2回目・・・11月24日(土)
 
いずれも午後2時からです。
11月3日は祝日ですので、ご家族揃ってぜひ北豊島にご来校ください。
 
また個別の見学も可能です。
学校までお電話でお問い合わせください。
 
学校説明会が始まります
2018-10-05
明日(10月6日)、北豊島高校にて学校説明会が行われます。
対象は、現在中学生の方(新入学)、または、現在高校に在籍中で転校を検討中の方(転入学)、
高校卒業資格に再挑戦を検討中の方(編入学)となります。
 
開始は午後2時からとなります。
予約や持ち物も不要ですので、お気軽にご参加ください
 
当日は、
・通信制での学習方法
・北豊島の特徴/他校との比較
・入試について
・スクーリング風景などの動画放映
などが行われます。
約1時間半の内容となります。
 
なお、今後も学校説明会は定期的に行われます。
詳しくは「説明会の日程ページでご確認ください。
また、個別での見学もお受けいたしますので、
お電話でお問い合わせください。
 
10月です。「後期」の始まりです!
2018-10-05
長い夏休み(試験休み)が終わり、10月になり、
後期のスクーリング始まります
 
各コース共に、時間割レポート提出日の再確認をお願いします。
 
何か心配な点があったら、担任の先生と直ぐに連絡を取り
良いスターが切れるようにしましょう
 
なお例年、オリジナルコースでは
後期から「平日特別講座」を新たに申し込む生徒も多くいるようです。
平日特別講座」に興味のある生徒は、担任または教科の先生と相談してみてください。
申込みの前に、「お試し受講」もできますので、まずは相談
 
 
平成30年9月5日(水)について
2018-09-05
本日、平成30年9月5日(水)は、
オリジナルコースの登校日となっています。
 
台風の影響で一部の交通機関にダイヤの乱れ等があるようです。
登校予定の生徒は、気をつけて登校をしてください
 
なお、遅刻・欠席をする場合は、担任に連絡をしてください。
 
 
合同説明会報告
2018-08-06
昨日8月5日、「北区進路フェア」が無事に終了いたしました。
 
北豊島のブースに寄ってくれた皆さん、ありがとうございました
ぜひ、直接学校に見学に来ていただき、
250分の1」を感じていただきたいと思います。
 
また、10月に行われる「K-Cafe」にも、ぜひご参加ください。
 
今後の合同説明会の日程については、
外部・合同説明会」のページでご確認ください。
 
合同説明会報告
2018-08-04
本日、8月6日は葛飾区で行われた
進路フェアに参加しました。
北豊島のブースに立ち寄ってくれた皆さん、
また、北豊島のブルーのパンフレットを手にしてくださった皆さん、
ありがとうございました
 
明日は北区で行われる、
北区進路フェア2018」に参加します。
 
北区からもアクセスのしやすい北豊島。
北区の中学生の皆さん、会場でお会いしましょう。
 
 
今週末は合同説明会でお会いしましょう
2018-07-31
今週末、8月4日(土)・5日(日)は、各地で合同説明会が行われます。
 
 
8月4日(土) かつしか進路フェアー2018
 
8月5日(日) 北区進路フェアー2018
 
それぞれの説明会の詳細については、
外部・合同説明会のページをご覧ください。
 
両日共に高温が予想されています。
ご来場される方は、十分お気をつけていらして下さい。
 
それでは、北豊島高校(通信制課程)のブースでお会いしましょう
 
10月に「K-cafe」を開催します!
2018-07-31
北豊島高校通信制をもっと多くの人に知っていただくために
この度、「K-Cafe」という全く新しい広報イベントを開催します。
 
K-Cafe」とは、本校在校生の保護者、卒業生の保護者と
北豊島高校や、通信制への進学に関心をお持ちの保護者の皆様が
気軽に話し合える場です。
 
詳細については、特設ページをご覧ください。
 
多くの方々のご参加をお待ちしております
 
週末は合同学校説明会
2018-06-05
今週末(6月9日・10日)は各地で行われる合同学校説明会に出展します。
 
6月9日(土)・10日(日)
 「江戸川区中学生 高校進学フェア」
  江戸川区内全中学生を対象とした高校説明会です。
  会場は複数ありますが、北豊島高校のブースは「タワーホール船堀 1階」です。
  なお、入場時間は在籍校別になっていますので気をつけてください。
 
6月9日(土)
 「発達障害に理解のある学校 合同説明会」
  現在、入場際してはキャンセル待ちを受け付けているようです。
  詳しくは「発達障害に理解のある学校 合同説明会」で検索を。
 
また、北区、葛飾区で行われる合同学校説明会にもブース出展をしますので、
詳しくは「外部・合同説明会」のページをご覧ください。
 
平成30年度入学式が行われました
2018-04-29
平成30年度 北豊島高等学校通信制課程
第27回入学式が行われました。
 
北豊島は入試期間が長いため、例年少し遅めの入学式。
今年は4月28日が入学式となりました。
 
今年は土曜日で、保護者、ご家族の方もご出席いただき、
決して派手さはありませんが、北豊島らしい
アットホームな入学式となりました。
 
そして、例年と大きな違いが
標準服」です!
今年度から採用された北豊島の標準服制度。
新入生の標準服姿はとても感動的でした
(実は、先生方も見本以外の標準服を、生徒が着ているのを見たのは始めてでした)
入学式のお手伝いをしてくれた在校生の有志の皆さんも
届いたばかりの標準服を着てくれていましたね。
 
もちろん、北豊島はこれまで通り、私服での登校も可能ですから、
私服派の皆さんも、キリッとしてこちらも、感動的
 
今年の「新入生宣誓」は、オリジナルコースの1年生女子。
大勢の人が見守る中、立派に宣誓をしてくれました。
 
さぁ、スクーリング、レポート提出が始めるのは5月からです。
出だし良ければ、全て良し
良いスタートを切りましょう!
 
そして入学式の司会、教頭先生は今年も言い間違い・・・
<<学校法人北豊島学園 北豊島高等学校通信制課程>> 〒116-0012 東京都荒川区東尾久6-41-12 TEL:03-3895-3051 FAX:03-3819-0576